よくある質問
- Q
入会を誰にも知られずに活動できますか?
- A
当相談所は、会員のプライバシーを守ることを第一に考えております。
連絡のやり取りは、LINEやメールなどで行いますので、ご安心ください。
- Q
年収や経歴などを偽っている人はいないの?
- A
身分証明書、独身証明書や収入証明書の提出を必須とし、当相談所での厳選な審査通過者のみ会員登録しております。
- Q
独身証明書とは何ですか?運転免許証や住民票ではダメですか?
- A
「独身証明書(原本)」は、必ず提出していただいております。
「独身証明書」とは、本籍地がある市区町村が発行する証明書で、民法732条に照らして現時点で婚姻の事実が無いことを証明する書式です。
免許証や住民票では独身を証明することはできません。
- Q
どんな方が入会されているのですか?
- A
真剣に結婚をお考えになられている方が入会しております。
ご入会いただく際は、身分証明書だけでなく、独身証明書や源泉徴収票などの年収が確認できる書類を提出いただいております。
また、独自の入会審査を行っており、単に学歴が高い、年収が高いということではなく、その人のお人柄を重視して、ご入会をいただいております。
- Q
私は、再婚ですが、入会できますか?
- A
はい。ご登録されている会員の中には、再婚の方も多数いらっしゃいます。
- Q
子供がいても活動できますか?
- A
はい。活動できます。実際、お子さんがいる会員も多数います。
お相手に子供がいる場合でも気にしないという方や歓迎したいと考えている会員も多くいます。
ただし、当人同士だけでなくお子さんの事も含めて、サポートさせていただきます。
- Q
仕事柄、なかなか時間がとりにくいのですが、大丈夫でしょうか?
- A
結婚に対して前向きに活動できる方であれば大丈夫です。
お仕事の状況をお聞きした上で、ベストな活動の仕方をご提案します。
- Q
交際中、旅行に行ったり、お相手の家に泊まりに行っても大丈夫ですか?
- A
宿泊を伴う旅行やお相手のお宅に宿泊や婚前交渉は、婚約が成立するまでお止めください。
もし、宿泊を伴う旅行やお相手のお宅に宿泊、婚前交渉があった場合は、成婚扱いとなり成婚料をお支払いいただきます。
- Q
費用のお支払い方法は?
- A
お支払いの内容によって、異なりますので、詳しくは『入会案内』にてご確認をお願いします。